児童に関する事業
児童遊具設置修理助成事業
各町内で管理されている児童遊園地の遊具の設置及び修繕に対し、その経費の80%の助成を行っています(助成額に上限あり)。また、遊具の塗装に使用するペンキは無償で給付します(30,000円を上限に助成)。
※児童遊具設置修理助成事業要綱(PDF)
※児童遊具設置修理助成事業申請書ダウンロード(PDF)
※児童遊具設置修理助成事業申請書ダウンロード(Word)
社会福祉普及校指定事業
市内の小中学校を対象に、思いやりの意識を高めてもらい、「共に生きる福祉のまちづくり」の素地づくりを図ることを目的とした社会福祉に関する体験や学習等の活動に対し助成を行っています。
○令和5度助成状況:市内の小学校8校、中学校4校、見附特別支援学校
各学校の取り組み
学校名 | 取り組み内容 |
---|---|
見附中学校 | ボランティア活動や地域貢献活動を通した福祉教育 |
南中学校 | ボランティア等の地域貢献、募金活動 |
西中学校 | 青少年ボランティアバンク活動、校内外の整備活動、募金活動 |
今町中学校 | 社会福祉についての講演、車いすダンスの体験 |
見附小学校 | 全校花いっぱい運動及び地域ボランティアとの交流 |
見附第二小学校 | 花いっぱい活動、リサイクル活動、地域の方との交流 |
新潟小学校 | 地域の方との交流活動、植栽活動、いこいの森の環境整備 |
葛巻小学校 | 地域と連携した社会福祉活動、募金活動、植栽活動 |
名木野小学校 | ボランティア活動、植栽活動 |
田井小学校 | 地域の方との交流活動、緑化活動、募金活動、エコ運動 |
上北谷小学校 | 学校行事や地域行事で地域の方との交流、植栽活動 |
今町小学校 | 互いの良さや頑張りを認め合う「ぽかぽかの木作戦」の実施 |
見附特別支援学校 | 清掃活動、手話の学習会、エコキャップ運動 |
福祉用具の貸出
小・中学校の福祉体験授業等の総合学習に活用いただけるよう福祉用具の貸出を行っています。
貸出内容 | 車椅子、高齢者疑似体験教材、アイマスク、白杖 |
---|
要援護世帯除雪費助成事業
母子世帯等に対して、1冬期間2回まで除雪に要した費用の一部を助成します。地区の民生委員を窓口に申請をしていただきます。
助成内容 | 助成金は1回10,000円を限度とし、10,000円以内の場合は実費額となります。また所得に制限があります。 |
---|
入れ歯リサイクル~日本ユニセフ協会国際支援協力事業~
不要になった入れ歯等の回収を行っています。リサイクル活動による収益は、日本ユニセフ協会を通じて世界の子どもたちへの支援に使われます。また、収益の一部は、設置地域の地域福祉活動等に対する支援にも充てられています。(※見附市では、職場実習等で障がいのある方々の受け入れを行っている「風来人」へ助成させていただいています。)
回収できる入れ歯等 |
不要になった入れ歯、ブリッジ、差し歯、被せ物など金属を使用しているものが対象となります。 金属の付いていない入れ歯等は回収できません。(※入れ歯等の汚れを落とし、熱湯または入れ歯洗浄剤で消毒しビニール袋に入れ所定の回収ボックスへ入れて下さい。) |
---|---|
回収ボックス設置場所 | 風来人(ネーブルみつけ内)、見附市社会福祉協議会(保健福祉センター内)、地域活動支援センターあじさい(本町2) |